この猛暑はいつまで💦 岩国市にて葺き替え工事着工!
2024.09.12
- 施工風景のご紹介
こんにちは!
タイトルにもありますが、この暑さは一体いつまで続くのでしょうか?💦
私も現場でバテバテになっております💦
弊社にご依頼されたお客様には、お待たせしており大変ご迷惑をおかけしておりますが、一生懸命がんばっておりますので、しばしお待ちくださいませ~🥺
さて、こちらも大変お待たせしましたが💦岩国市美和町にて着工しました葺き替え工事のご紹介です。
弊社お取引先の工務店様のお客様で、約10年前に中連屋根の葺き替え工事をさせて頂いたOBのお客様です。
当時は雨漏りのなかった2階、下屋根が経年劣化で雨漏りが酷いとのことで、以前リフォームされてない残りの部分の葺き替え工事を注文していただきました。
雨漏りするとのことで、棟部にコーキングをベタベタにされてるのですが、結局これでは雨漏りは止まらないんです💦😿
ラバーロック工法というコーキングの補強工法がありますが、棟部、平瓦部ともに塗っていい場所、そうでない場所があります💦
そういった知識がない場合、雨漏りの悪化を招く危険があります💦
ということで解体工事!
解体すると、やはり棟部の腐食が酷いです💦
工務店の大工さんと屋根の補修を行い、ルーフィング貼り~桟木打ち😊
ちなみに弊社は瓦桟木は全て、水抜き桟木を使います!
水抜き桟木とはなんぞや?って思われる方が大半だと思いますが💦
上の写真の横方向に打ってある木を「瓦桟木」と言います。
瓦を引っかけて固定する木ですね!
ただ、もし何かの拍子に水が浸入してしまった場合、普通の木材だと水が溜まって、雨漏りのリスクがあります。
そういう時のリスクを回避するために
このように、一定スパンで下側が削ってある「水抜き桟木」というものがあります。
弊社は、もしもの時を考え、瓦葺きの現場では全て水抜き桟木を使います!
こういう所も弊社のちょっとしたこだわりです😊
さて、明日は瓦揚げ~瓦葺き工事です!
まだまだ残暑が厳しいですが、頑張っていきましょう!
また、工事が進捗しましたらご紹介させていただきます😊
屋根で気になる事がありましたら、現調、お見積もりは無料にて行いますので、お気軽に弊社までお問い合わせください!!