立て続けにカバー工法でのリフォーム工事😊|柳井市・平生町・田布施町の屋根工事なら株式会社サカモト瓦店

ブログ

BLOG

ブログ

BLOG
整然と葺かれた屋根瓦

立て続けにカバー工法でのリフォーム工事😊

2025.08.04
  • 施工風景のご紹介
こんにちは😊

いやー💦毎日暑いですね😭
皆様、お元気にお過ごしでしょうか❓
私は若干夏バテ気味です💦

もう少しでお盆休みですので、それまではなんとか頑張ります🤣

さて、以前のブログに引き続きですが💦カバー工法でのリフォーム工事が完了したのでご紹介します。


昨年に現調させて頂き、市町村のリフォーム補助金等の申請手続きなどがありましたので、かなりお時間がかかりましたが、ようやく工事です👍


一部は10数年前にリフォームされたみたいなのですが、とにかく割れ、ヒビ、塗装の劣化が酷いです😭
完全に割れてズレ落ちてる瓦も😫💦

屋根垂木のピッチ等が広く、工事時歩いた時による踏み割れが多いと思います。

完全に補修不可ですので、カバー工法でのリフォーム工事を提案させて頂きました🙌


ということで、材料搬入して工事開始です🤗
かなり大きいお宅ですので材料ドッサリ💦

今回は、アイジー工業のスーパーガルテクトで工事させて頂きます。
コチラの商品はとにかく断熱性能が高く、軽量で仕上がりも美しい屋根材です。

スーパーガルテクトの情報はコチラ→https://www.igkogyo.co.jp/lp/galtect/


因みに、断面はこんな感じ🤗 断熱のウレタンフォームがビッシリ充填されてます😊
これにより、断熱&遮音性能が大幅にアップします!


大きい屋根ですので、半面ずつ葺いていきます👍

  


トップライトは残すので、粘着ルーフィング&ブチルテープで一次防水後、水切りを新設して葺いていきます👍


狭いところも寝っ転がって💦火傷しそうなくらい暑いです💦😂




カバー工法は在来の剥すリフォームより、工期はかなり短縮できますが、さすがに大きいお家ではそれなりに日数が💦🤣
暑くて捗らないのもあるんですが💦
ですが、工事も大詰め!!

うんっ👍綺麗になった😍
後は仕上げ工事です!


はいっ💦壁面部の立ち上げコーキング等の仕上げなんですが、キズ防止と暑さ対策で段ボール敷いてますが、まさにフライパンの上です😫🤣

最期にしてキツイ💦💦




やっと💦
工事完了しました😍
見違えるほど綺麗になりましたね!

施主様はご在宅が多かったのですが、エアコンの効きが良くなったと仰ってました😍👍
早速断熱効果が表れてるようで、工事した側もそう言っていただけると疲れが吹き飛びます🤗

最近はスレート屋根のリフォームでカバー工法の依頼が多くなっています!
10年ごとに塗装されるよりランニングコストも安く、尚且つ、断熱性能&遮音性能もアップして快適なお家にしてみませんか?

現調、お見積もりは無料で行いますので、
是非!屋根のプロの弊社  【株式会社 サカモト瓦店】
までお問い合わせください!

まだまだ暑い日も折り返してない🤣ような気もしますが💦💦皆様体調管理には十分お気を付けください!
それではまた🙌